このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

png画像 大幅削減 高圧縮ツール imgeAlpha使ってみました。

tool

2012.08.17

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

ついに出ました。

凄いツールが!!

と、今回は、pngデータの容量削減しよう!とのことで、ツールのご紹介を。

スマートフォンサイトなどを作成していると、画像が重くてページの読み込み遅いよ。。

とか、PCサイトよりも容量を意識することが重要視されています。

しかし、画質は落としたくない。でも軽くしたい。

そんなワガママを聞いてくれるのが以下のツールとなります。

透過を保ちつつpngを高圧縮 imgeAlpha

このツールは凄い!

imageAlpha

http://pngmini.com/

何が凄いかというと、軽量化と共に、透過png非対応ブラウザのie6でも透過する画像を作成することが出来るのです!

何はともあれ、まずはインストールから、

imageAlpha

http://pngmini.com/

こちらのページのページ右側のダウンロードからダウンロード。

ダウンロードし解凍したappをアプリケーションフォルダなどに格納しましょう。

ダブルクリックし起動!

起動すると以下のようなウィンドウが出てきます。

右側に圧縮したい画像をドラッグ&ドロップします。

設定なんですが、左部分の「Colors」のつまみで色数を指定します。

256色以下に下げてしまうと劣化するのでが256色が妥当かと。

見て分かる通り、一番下の「Image size:1550 bytes(saved 71% of 5317 bytes)ってのが処理後の容量となっていまして、

256色でも、5317bytes → 1550bytesと71%削減できます!

素晴らしいぃ。

Colorsの右のメニューですが

Medain Cut:詳細保持”をする減色アルゴリズム

NeuQuant:8ビットから24ビットを復元する量子化アルゴリズム

Posterizer:フルカラー

となっております。

その横は

Dithered:ディザ合成

IE6-friendy alpha:IE6甩透過処理

となっております。

利用する際は、Posterizer:フルカラーだとほとんど減色されないので、Medain Cut:詳細保持”をする減色アルゴリズムを選択しColorのツマミで色をプレビューで確認しながら調整するとよさそうです。

すぐ右のDithered:ディザ合成IE6-friendy alpha:IE6甩透過処理は任意でチェックして下さい。

では検証。

こちらの画像で検証。(80%縮小しております。)

何も圧縮しない状態だと783 KBのサイズとなります。

image Alphaで圧縮した状態。

設定を以下の様にすると

783 KBから262KBと67%容量削減

以下の設定だと、

783 KBから254KBとなんと68%容量削減されました!

更にimage optimを使うと

237KBまで容量削減出来ましたぁ〜!!

劣化が殆どなくと言われて頂きましたが、上記の画像では目視で確認できるぐらい劣化してしまっていますね。。

使用色があまりにたくさんあると、劣化は否めないようですね。

では使用色を控えた画像で検証。

圧縮前:8,376バイト

圧縮後:4,166 バイト

51%削減!更にimage optimでメタデータを削除すると、4009バイトまで削減することが出来ました。

このような使用色が少ない画像データに関しては劣化を抑えられ、容量を削減することが出来るようです。

パフォーマンスを重視されるスマートフォンサイトなどでは重要な事柄となってくるでしょう。

Comment

Related Article

2024年 狙っているモバイルノートPC

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

2023.12.26

NordVPNを使ってみた感想は?評判や口コミを徹底的に解説

2022.07.26

誰でも簡単に「ホームページ制作」が行える。というWix のサービスが進化しているという事で、あれから久しぶりに触ってみた!

2022.04.12

Macで簡単画面録画「EaseUS RecExperts for Mac」を使ってみた。

2022.01.15

単一ファイル毎に管理できる ファイルマネージャー CLI「coppeno」 v0.7.2リリース!

2021.11.20

Macのデータ復旧を簡単に! EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Pro を使用してみた。

2021.08.24

パーティション管理ソフト「MiniTool Partition Wizard」を使ってみた。

2021.08.18

このコロナ禍で、飛沫感染防止など求められる中「電子メモパッド」が重宝。 1300円で購入可能な電子メモパッドが超絶便利な件。

2020.06.02

クローンソフトの「EaseUS Disk Copy」を使って、OSのバックアップを取ってみた。

2019.05.06

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

LLaMAモデル GGMLフォーマット(llama.cpp)をRustフレームワーク Leptosを用いて M1MacMiniでサクッと動かす。

Rust

2024.01.11

2024年 狙っているモバイルノートPC

tool

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

tool

2023.12.26

php 7.4にアップデート

PHP

2023.12.24

5分で覚える Flutter Flameで作る Wave Function Collapse - 波動関数崩壊アルゴリズム

AI・Bot・algorithm

2023.12.20

Flutter - Flameでゲーム作成 (キャラクターの移動)

Flutter

2023.07.23

Flutterで作る ChatGPT Prompt Manager

Flutter

2023.07.12

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US