このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

BASIC言語で 3DSのゲーム作成できる「プチコン3号」SMILE BASICを買ってみました。

Game

2015.10.20

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

スクリーンショット 2015-10-20 17.16.14

BASIC言語とは、1970年代以降のコンピュータで広く使われた、手続き型プログラミング言語であり、

その言語を用いて3DSのゲームが作れる、ゲーム(?ソフト)「プチコン3号」とやらを買ってみました!

「プチコン3号」SMILE BASIC

http://smileboom.com/special/ptcm3/

スクリーンショット 2015-10-20 20.03.52

スクリーンショット 2015-10-20 17.56.52

購入は「ニンテンドーeショップ」からダウンロード購入で購入できます。

スクリーンショット 2015-10-20 20.01.20

値段も1,000円ということで、お昼ご飯をちょっと我慢すれば買えるお手頃な値段。

スクリーンショット 2015-10-20 20.04.00

発売は去年の11月だったのですね。

といったわけで、バリバリBASIC言語を書くつもりはあまりなかったのですが、興味本位で買ってみました。

ダウンロード完了したら早速、起動しましょう。

3ds-home

デモファイル確認

「プチコン3号」を起動すると、このような画面が表示すると思います。

 

 

title

TOP MENUを見るといろいろとありますが、まずは「サンプルを見る」でサンプルを確認してみたいと思います。

「Webプチコン入門」は、入門用のwebページが表示しますので、スマホやPCなどで確認した方が見やすかったりします。

 

デモファイル内 収録ゲーム

「サンプルを見る」をクリックすると、このような感じでファイルが表示します。

ファイルを選択して「決定」をタッチすると動作を確認することができます。

 

WVW69if3N5UXB_OMYP

下の方にスクロールして進めると、サンプルゲームファイルが出てきます。

「GAMExxx」と、なっているのがサンプルゲームファイルとなります。

WVW69if3O4MDqkCmYy

「GAME1DOTRC」は、パックマンみたいなゲームとなっています。

WVW69if3SCE1o09zLL

「GAME2RPG」は、RPGなんですが、ウィザードリィみたいな3D RPGとなっています。

WVW69if3S3cXDOmCYP

「GAME3JUMP」は、ジャンプメインのアクションゲーム。

 

WVW69if3TxU2vHmEss

「GAME4SHOOTER」は、上下画面を使った縦スクロールシューティングゲーム。

game-shoto

「GAME5VS」は、剣を使った格闘ゲーム。

WVW69if3W-08eTyyaO

「GAME6TALK」は、トークゲーム。声がちょっと気持ち悪いw

WVW69if3XyUTE2S0Sy

「GAME7EXPAD」は、拡張スライドパッドを使ったゲーム。

当方は拡張スライドパッドを持っていないので、楽しめませんでした。

game-ex

と、サンプルだけでも様々なゲームが収録されています。

 

ファイルアップロード、ダウンロード、公開キー

「プチコン3号」で作ったゲームは、ネットワークに接続してファイルをスマイルブームサーバーに保管することができます。

また、他人がアップしているゲームも公開キーが公開されていれば、公開キーを入力してダウンロードすることができます。

ファイルのアップロード、ダウンロードは、以下の「作品公開とダウンロード」から。

open

 

WVW69if3QDEKt3Uzew

「公開キーを使ってダウンロード」は公開されている「公開キー」を入力することによってダウンロードすることができます。

WVW69if3Q8kW5Rp3LQ

公式に公開されている公開キーで様々なデータをダウンロードできますのでしておくと良いでしょう。

公式公開キー

http://smileboom.com/special/ptcm3/publickey/

open2

ダウンロード後は「作品を見る」から確認できます。

WVW69if3b1AF4z7Pfy

本格的なシューティングゲームや、トランプライブラリなどもあります。

画像は、スプライトがうじゃうじゃ出てくるサンプル。

3D表示で奥行きも感じることができ、なおかつ当たり前ですがこんだけのスプライトでも処理落ちしないですね。

 

自作BASIC作成

と、遊んでばかりでしたが、このゲームのメインであるBASIC作成に触れてみましょう。

cre001

「SmileBASICでプログラムを作る」を選択し、プログラム入力画面へと。

main

上画面にコンソール画面、下画面にキーボードが表示します。

何気にこちらの「SMILE」キーを押してみると、

smile

また、色々と表示しましたw

WVW69if3gGc1Jjdx6-

WVW69if3gcwBAPsWMG

効果音の確認だったり、スプライトの作成も出来たり、何処までできるのだw

さすがにここまで書いているとかなりのボリュームになりそうなので、割愛させていただきます。

サンプルソース作成

とりあえず、公式サイトに書かれている5行ほどのソースを書いていきたいと思います。

 

キーボードの左下の「DIRECT」キーでDIRECTモードに切り替え、「EDIT」キーで、EDITモードに切り替えとなります。

key

DIRECTモードは、コンピューターに命令を直接与えるモードで、

EDITモードは複数の命令を書いていくモードとなります。

ファイルを作成する場合EDITモードで作成していきます。

早速、EDITモードに切り替えていこうと思うのですが、

サンプルなどを起動した後、こちらを開くと最後に開いたサンプルファイルのソースが残っていたりします。

(とても参考になるので確認をお勧めします。)

WVW69if3nZAMNB5Hty

この場合は、一度DIRECTモードに切り替え、

NEW

を入力し、リターンキーを押すことによって真っさらなファイルの作成を行うことができます。

逆にloadしたいと思って

LOAD "サンプルファイル名

を入力したが、loadはできなかった。。

loadはできないのかな。。追って調べます。

とりあえず、こちらの

http://smileboom.com/special/ptcm3/

スクリーンショット 2015-10-20 23.15.08

「とりあえず、やってみる」項目を

とりあえずやってみるw

スクリーンショット 2015-10-20 23.22.04

スクリーンショット 2015-10-20 23.22.10

 

ほんとシンプルなコードです。

SPSET 0,501
WHILE 1
TOUCH OUT I,X,Y
IF I THEN SPOFS 0,X,Y
WEND

5行の超シンプルなコード。

キーボードで入力すると、きちんと補完も出てきて

hokan

全部入力しなくても良いから非常に楽。

EDITモードで上記のとおりに入力したら、DIRECTモードに切り替え

RUN

で、プログラムを実行します。

すると、キャラクターが表示され、

WVW69if4G4YdFqu2up

画面下をタッチすると、タッチした座標にキャラクターが移動します。

晴れて、BASICデビューですねw

 

BASIC 命令表

と、さすがにそれだけではゲームは作れませんので、その他は公式ページに載っている

BASIC命令表や電子説明書を参考にしていただければと思います。

BASIC命令表

http://smileboom.com/special/ptcm3/reference/

電子説明書

http://smileboom.com/special/ptcm3/e-manual/

より、「プチコン3号」について知りたいって方は、ガイドブックなども発売されておりますので購入するのも良いかと思います。


 

プチコンマガジン創刊号

もっとサンプルゲームを遊びたい!!って方は、

34+1のソフトがつまった、

「プチコンマガジン創刊号」というソフト(?)も「ニンテンドーeショップ」からダウンロード購入することができます。

WVW69if3rWsLnTAFI0-1

お値段もなんと、300円と、缶コーヒーちょっと我慢すれば買える良心的な値段。

こちらは、「プチコン大喜利」といった、プチコンで作られたゲームのコンテストの作品などが収録されており、

とても楽しい内容となっております。

http://smileboom.com/special/ptcm3/ogiri4/

WVW69if3rpA4AO5Brt

詳細

http://smileboom.com/special/ptcmmag1/

スクリーンショット 2015-10-20 22.04.44

スクリーンショット 2015-10-20 22.06.14

更に

来年には、WiiU版「プチコンBIG」が発売されたり、

冬のコンテンツとして、パックマンやらマッピーやらあのキャラたちが使えたりと、

これからも目が離せない感じとなってますね!

スクリーンショット 2015-10-20 23.49.09

スクリーンショット 2015-10-20 23.47.19

ファミ通記事

http://www.famitsu.com/news/201510/17091001.html

 

MacでもBASICを

3DSだけではなく、

MacなどでもBASIC言語を書きたい!!って方は

こちらの「Chipmunk Basic」をダウンロードすると良いでしょう。

Chipmunk Basic

http://www.nicholson.com/rhn/basic/

スクリーンショット 2015-10-20 17.27.43

ターミナルでサクッと書くことが可能です。(詳細はいつかの機会で)

スクリーンショット 2015-10-20 17.28.37

おわり

と、BASIC言語を使って3DSで遊べるゲームプログラムを作成できるソフト「プチコン3号」についてでした。

音楽でいうと、レコードを楽しむように、昔の言語であるBASIC言語に触れてみるのも良いのではないでしょうか。

ではでは。

スクリーンショット 2015-10-20 23.52.03

Comment

Related Article

M1Macで、PSP モンハン3 をプレイする。

2022.01.23

M1 Macで作る、ファミコンソフトプログラミング。 アセンブラでハローワールド編

2021.11.08

う、動くぞ! M1 Mac(Big Sur)で PS2ソフトを遊ぶ。PCSX2 Mac版を起動

2021.11.07

ゲオ 驚異の80%オフセール開催中! 中古ソフト大量購入!! まだ間に合う急げぇ〜!

2021.10.24

【2021】ゲオのサマーセール 980円以下のゲームソフトが半額!8月16日(月)まで。で購入したもの。

2021.08.08

M1(Appleシリコン)Macで、ファミコンソフトプログラミング。 サクッと開発環境準備編

2021.03.21

ゲオのサマーセール 980円以下のゲームソフトが半額!8月16日(日)まで。で購入したもの。

2020.08.13

Mac用 エミュレーター 「OpenEmu」が、V2.2リリース!GameCube対応して更に神アプリ進化!

2020.01.01

この時期になると、やたらレトロゲームをやりたくなるのはなんですかね?ハードオフに向かうの巻その2

2019.12.31

この時期になると、やたらレトロゲームをやりたくなるのはなんですかね?ハードオフに向かうの巻

2019.12.14

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

LLaMAモデル GGMLフォーマット(llama.cpp)をRustフレームワーク Leptosを用いて M1MacMiniでサクッと動かす。

Rust

2024.01.11

2024年 狙っているモバイルノートPC

tool

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

tool

2023.12.26

php 7.4にアップデート

PHP

2023.12.24

5分で覚える Flutter Flameで作る Wave Function Collapse - 波動関数崩壊アルゴリズム

AI・Bot・algorithm

2023.12.20

Flutter - Flameでゲーム作成 (キャラクターの移動)

Flutter

2023.07.23

Flutterで作る ChatGPT Prompt Manager

Flutter

2023.07.12

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US