このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

話題の「Raspberry Pi 2」を買いました!その魅力と使い方などなど その2

RaspberryPi

2015.11.26

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

というわけで、前回の

話題の「Raspberry Pi 2」を買いました!その魅力と使い方などなど

の続きとなります。

Raspberry Pi MacでSSH接続、日本語パッケージダウンロード

と、前回のおさらいとしまして、

Raspbianのデフォルトは

username :pi

password:raspberry

となっておりますので、ターミナルで

$ ssh pi@ipアドレス
で、ssh接続できたかと思います。

これで、黒い画面(ターミナル)で色々扱えますね。

黒い画面苦手だーって方はこちらをコマンドを参照していただき、

【保存用】UNIXコマンド まとめ

とりあえず、今回は「文字化けを治し、日本語を表示させたい」ので、

日本語パッケージをインストールします。

日本語フォントのインストール

$ sudo apt-get install ttf-kochi-gothic xfonts-intl-japanese xfonts-intl-japanese-big xfont-kaname

apt-getコマンドで、「ttf-kochi-gothic」「xfonts-intl-japanese」「xfonts-intl-japanese-big」「xfont-kaname」

をインストール。

日本語入力

$ sudo apt-get install uim uim-anthy

続けて、日本語入力できるように、「uim」「uim-anthy」をインストール。

jfbtermをインストール

$sudo apt-get install jfbterm

コンソールで日本語表示できるように、jfbtermをインストール。

ラズベリーパイ再起動

$ sudo reboot

と、したところ、

スクリーンショット 2015-11-04 22.41.22

キター「ゴミ箱」!

と、文字化けは解消しましたので、次はMacの画面にRaspberry PiのGUIを表示させましょう。

Macの画面にRaspberry PiのGUIを表示

黒い画面でガシガシやるのもいいのですが、Raspberry Piの画面も見たいですよね。

とはいえ、Raspberry Piのためにディスプレイを用意するのもあれですから、

Macの画面で扱いたい。

といった方の為、画面共有を行い扱えるようにしましょう。

と言う訳で、ラズベリーパイデスクトップの画面をリモートアクセスできるように設定していきます。

VNCによって接続しますので、

と、そもそもVNCってなんぞや??って方

VNC wikipedia引用

Virtual Network Computing(ヴァーチャル・ネットワーク・コンピューティング、略称VNC)は、ネットワーク上の離れたコンピュータを遠隔操作するためのRFBプロトコルを利用する、リモートデスクトップソフトである。VNCはクロスプラットフォームなソフトウェアとして開発されているため、インストールされているマシン同士はOSなどのプラットフォームの種類に依存することなく通信できる。

となっております。

ラズベリーパイ側をサーバーとし、Mac及びその他のデバイスをクライアントとして扱っていきます。

VNCに関しては、ラズベリーパイ公式サイトにもドキュメントがありますので、そちらも確認すると良いかと思います。

公式サイトのドキュメントでは「tightvncserver」というパッケージの

インストールから自動実行までの手順が記載されており、

そちらに沿ってインストールしていきましょう。

 

$ apt-get install tightvncserver
$ tightvncserver
You will require a password to access your desktops.
Password:
Would you like to enter a view-only password (y/n)?
New 'X' desktop is raspberrypi:1

メニュー>移動>サーバへ移動

スクリーンショット 2015-11-28 17.31.16

ショートカット

command + k

vnc://ipアドレス:5901

この時、ポート番号である5901の末尾番号は、先ほど起動したVNCの「ディスプレイ番号」となります。

従って、

raspberrpi:2

などと表示した際の、ポート番号は5902となります。

パスワードを入力。

94533e421123ac7a61ea4d4dc58afaaf

 

キターーーー

e5a91a272980817cbc26119fad02f08e

言語設定を日本語に設定しておきましょう。

スクリーンショット 2015-11-04 21.21.03

タイムゾーンも日本(東京)時間に設定。

スクリーンショット 2015-11-04 21.21.58

スクリーンショット 2015-11-04 21.22.22

 

無線Lan設定

wifi設定を行います。
書き込み例
sudo sh -c 'wpa_passphrase SSID PASSPHRASE >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
設定を適応
sudo /etc/init.d/networking restart
ipアドレスは、以下コマンドで調べましょう。
ifconfig

 

といった感じで設定方法でした。

Comment

Related Article

眠っているラズベリーパイをネットワークオーディオ化 Volumio2 インストール手順

2021.03.12

ラズベリーパイ 5インチDSIタッチスクリーン ディスプレイを使う。

2021.01.11

まだ間に合う!!ラズベリーパイ購入なら「RSコンポーネンツ」で!最大40%オフの年に1度の大特価期末セール中!

2020.01.25

流れで、Raspberry Pi Zero WHを購入。気がつけばもうラズパイ4台。

2018.11.06

安く電子工作を始めるなら、電子パーツ購入は「aitendo」がおすすめ!

2018.11.06

Raspberry Pi 3 Model B+ 2018 ニューモデルを購入!!

2018.04.23

話題の「Raspberry Pi 2」を買いました!その魅力と使い方などなど

2015.11.27

話題の「Raspberry Pi 2」を買いました!その魅力と使い方などなど その2

2015.11.26

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

LLaMAモデル GGMLフォーマット(llama.cpp)をRustフレームワーク Leptosを用いて M1MacMiniでサクッと動かす。

Rust

2024.01.11

2024年 狙っているモバイルノートPC

tool

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

tool

2023.12.26

php 7.4にアップデート

PHP

2023.12.24

5分で覚える Flutter Flameで作る Wave Function Collapse - 波動関数崩壊アルゴリズム

AI・Bot・algorithm

2023.12.20

Flutter - Flameでゲーム作成 (キャラクターの移動)

Flutter

2023.07.23

Flutterで作る ChatGPT Prompt Manager

Flutter

2023.07.12

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US