WordPress 外部から関数呼び出し・記事一覧表示・ランダム表示
2016.04.28
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どもです。
超久々にWordPressの記事を書く気がします。
いや、超久々にWordPress触るといいですね。
ゴリゴリにhtmlの方に書いていくのが、何か逆に新鮮です w
しかし困った。
あれ、どうやるだったけな。が多い。
まず、やりたいことは
・WordPressのLoop外(WordPress外)からWordPressの関数を呼び出したい。
・記事一覧を表示させたい。
・ランダムで表示させたい。
と、この辺になります。
WordPressのLoop外から関数呼び出し
WordPressのLoop外(WordPress外)からWordPressの関数を呼び出したい。
出来るんでしたっけ。
いや、出来るだろう。
こちらを参考にしたところ、どうも、
wordpress関数を外から使うにはwp_load.phpを読み込む
wp_load.phpをrequire_onceで呼び出せば大丈夫の様、ということで
require_once( 'ディレクトリのパス/wp-load.php' );
この1行で問題のない様だ。
そしてさらに、記事も表示させていこう。
WordPressのLoop外(WordPress外)から記事をランダム表示
まず、記事ってどうやって表示させるんでしたっけw
あ。query_postsか。
<?php query_posts('cat=5&showposts=3'); ?>
という具合で、カテゴリID5の記事を3件表示させれますね。
さらにランダムにしたい場合は、「orderby=rand」でいける。
query_posts('cat=5&showposts=3&orderby=rand');
なんだ。
2行で済む話ではないかw
で、こんな感じで記事の表示をする事ができますね。
<?php require_once( 'ディレクトリのパス/wp-load.php' ); ?> <?php query_posts('cat=5&showposts=3&orderby=rand'); if(have_posts()): while(have_posts()): the_post(); the_title(); endwhile; endif; wp_reset_query(); ?>
これで、カテゴリID5の記事をランダムに3件表示できますね。
デモ
記事にリンクもつけました。
リロードの度に変わるかと思います。
と、ホンの備忘録でした mm
でも、今更ながらあれですが、ちゃんと扱えば色々とできそうですね!
ではではー。