【2021】ゲオのサマーセール 980円以下のゲームソフトが半額!8月16日(月)まで。で購入したもの。
2021.08.08
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どもです。
今年もやってきました。ゲオのサマーセール。
前回はこちら。
ゲオのサマーセール 980円以下のゲームソフトが半額!8月16日(日)まで。で購入したもの。
セール品という事、色々と安くなっていますが、なんと言ってもサマーセールの目玉は
「980円以下は半額。」
ではないでしょうか。
ゲオのセールとなると、顔を出しておかないと。
と思うのは私だけでしょうか。
いえいえ。全国1,300万人(適当)のゲオファンならごく当たり前に思う事でしょう。
という事で、前回と同じセリフを言ったところで、
今回はとりあえず、家から近いゲオに顔だしてみました。
早速、戦利品をザッとご紹介(ほぼ自分の振り返りです)しますー。
今回の戦利品一覧
PS4
モンスターハンターワールド
198円 → 99円
ペルソナ5
968円 → 484円
Horizon Zero Dawn
968円 → 484円
モンスターハンターワールドなんて持っているが、ジュース感覚で購入してしまいました。
ペルソナは実はまだ遊んだことがなく、今回初ペルソナとなっちゃいます。
Horizon Zero Dawnは、あんまり情報がないままなんとなく面白そうな雰囲気だったので購入しました。
ニンテンドー DS,3DS
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
980円 → 490円
ペーパーマリオ スーパーシール
980円 → 490円
とびだせ どうぶつの森 amiibo+
968円 → 484円
モンスターストライク
198円 → 99円
モンスターストライクもジュース感覚で購入してしまいました。。
ペーパーマリオ スーパーシールは前からちょっと気になっていました。
たまに、ニンテンドースイッチのあつまれどうぶつの森を遊んでいるが、とびだせ どうぶつの森は未プレイだったので購入。
PSVITA
太鼓の達人Vバージョン
968円 → 484円
太鼓の達人すごい好きなわけでもないのですが、音楽が聞けるからいいなと思って、中古の太鼓の達人を買い漁っている傾向がややあります。
ニンテンドースイッチ
ビリオンロード
980円 → 490円
ニンテンドースイッチのソフトがこの価格で購入できるのも珍しいのではないでしょうか?
こちらもあんまり情報ないまま購入しちゃいました。。モノポリーとか、桃鉄ぽいのかなとか措定。
ワイヤレスイヤホン
で、結構前から欲しいなぁと思っていたのが、こちら。
ワイヤレスイヤホン。
ノイズキャンセリング機能が搭載されているモデルは5000円くらいであるのですが、まずは試しにこちらの3000円のモデルを購入。
合計、このような感じとなりました。
ゲームだけだと。
6,553円(税抜) → 3,276円(割引)
税込み 3,604円と言ったところになりますね。
いやぁ。
また今回も戦利品を仕入れ、積みゲーが増えていきました。
マリオ3Dコレクションもセールで安くなっているので、今回のセールで購入しようか検討中ではありました。
連休中にいこうかなぁ。。
ではではぁ。