このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

JavaScriptでCSS3スタイル設定 : css3とJavaScriptの連携

CSS3

2012.03.19

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

JavaScriptを用いたCSSのスタイル変更は通常、

element.style.backgroundColor = "#ff00000";

などのように element.style.attribute = value;

で変更が可能となっております。

CSS3のベンダープリフィックス付きのスタイル変更は以下のように

css3

-webkit-transform:translate(100px,0);

に変更する場合、

javaScript

.style.webkitTransform = "translate(100px,0)";

webkitTransformで-webkit-のベンダープリフィクス付きの指定が可能です。

その他のブラウザのベンダープリフィックスは ‘transform’, ‘MozTransform’, ‘msTransform’, ‘OTransform’ で指定できます。

webkitの指定は「webkit」でも「Webkit」でも認識されるのですが、正しくはwebkitと最初は小文字のようです。 そのあとのプロパティは基本 -無しで頭を大文字で設定は可能のようです。

JavaScript CSS3プロパティ設定

-webkit-transform
例:

element.style.webkitTransform = "translate(100px,100px) rotate(30deg)";
element.style.webkitTransformOrigin = "left top";

-webkit-transition 

例:

element.style.webkitTransitionProperty = "-webkit-transform";
element.style.webkitTransitionDelay= "0.2s";
element.style.webkitTransitionDuration = "0.5s";
element.style.webkitTransitionTimingFunction = "ease-out";

-webkit-border-radius 

例:

element.style.webkitBorderRadius = "50px";

-webkit-box-shadow

例:

element.style.webkitBoxShadow = "2px 2px 6px 2px rgba(0,0,0,0.7)";

-webkit-gradient 

例:

element.style.background = "-webkit-gradient(linear, left top, left bottom, from(#990), color-stop(0.5,#f0f), to(#066))";

-webkit-animation 

例:

element.style.WebkitAnimationName = "test";
element.style.WebkitAnimationDuration = "400ms";
element.style.webkitAnimationIterationCount = 10;
element.style.webkitAnimationTimingFunction = "ease-in-out";

等々でcss3の設定が行えます。 これらはHTMLにインラインで追加されるので注意です。

デモページ http://webcyou.com/demo/js/css3/index.html

まとめ

CSS3 JavaScript
box-shadow elemmnt.style.webkitBoxShadow
transform elemmnt.style.webkitTransform
transform:translate elemmnt.style.webkitTransform = “translate(px,px)”;
transform:scale elemmnt.style.webkitTransform = “scale(x,y)”;
transform:rotate elemmnt.style.webkitTransform = “rotate(deg)”;
transform:skew elemmnt.style.webkitTransform = “skew(deg)”;
transform-origin elemmnt.style.webkitTransformOrigin
transform-style elemmnt.style.webkitTransformStyle
transition-property elemmnt.style.webkitTransformProperty
transition-duration elemmnt.style.webkitTransitionDuration
transition-timing-function elemmnt.style.webkitTransitionTimingFunction
transition-delay elemmnt.style.webkitTransitionDelay
animation-name elemmnt.style.webkitAnimationName
animation-duration elemmnt.style.webkitAnimationDuration
animation-timing-function elemmnt.style.webkitAnimationTimingFunction
animation-iteration-count elemmnt.style.webkitAnimationIterationCount
animation-direction elemmnt.style.webkitAnimationDirection
animation-play-state elemmnt.style.webkitAnimationPlayState
animation-delay elemmnt.style.webkitAnimationDelay

background linear-gradient

elemmnt.style.background = “-webkit-gradient(linear, ~~)”;
background radial-gradient elemmnt.style.background = “-webkit-gradient(radial, ~~)”;
text-shadow elemmnt.style.textShadow
box-sizing elemmnt.style.webkitBoxSizing
border-radius elemmnt.style.webkitBorderRadius
border-top-left-radius elemmnt.style.webkitBorderTopLeftRadius
border-top-right-radius elemmnt.style.webkitBorderTopRightRadius
border-bottom-left-radius elemmnt.style.webkitBorderBottomLeftRadius
border-bottom-right-radius elemmnt.style.webkitBorderBottomRightRadius
border-image elemmnt.style.webkitBorderImage
border-image-source elemmnt.style.webkitBorderImageSource
border-image-slice elemmnt.style.webkitBorderImageSlice
border-image-width elemmnt.style.webkitBorderImageWidth
border-image-outset elemmnt.style.webkitBorderImageOutset
border-image-repeat elemmnt.style.webkitBorderImageRepeat

Comment

Related Article

CSS ファイル簡単生成。APBCSS ファイルジェネレーターツール「APB CLI」の使い方。

2017.06.18

「compass」をやめて、爆速「Libsass」に変えたら作業が超捗った件。

2016.06.11

「CSSが難しい。。」「CSSが面倒。。」 と言ったエンジニアさんにもオススメのCSS設計! 「APBCSS(Atomic Parts Base CSS)」が良い感じ!

2016.03.28

2016年は「AtomicDesign」を取り入れた「APB CSS(Atomic Parts Base CSS)」で迷わず、簡単、拡張性持った CSS設計を!

2016.01.02

CSS3アニメーション をスマートフォンサイトで 綺麗に作りたいあなたへ

2014.08.25

フロントエンド パフォーマンス向上について まとめ

2014.01.07

前回に続いて、SPEC vol.4で3位受賞しました。

2012.07.28

前回に続いて、SPEC vol.4に参加しております。

2012.07.15

CSS3のみでAjax風 ページネーション(ページ送り) JavaScript無し

2012.06.03

CSSでフォームパーツ(input,checkbox,etc…)をカスタマイズ

2012.06.03

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

アーキテクチャConference 2024に参加してきました。

イベント

2024.11.28

Mac minicomでシリアル通信を行う

電子工作

2024.11.21

Mac 容量足りない問題は、外付けSSDで快適に解決!おすすめ外付けSSD

mac

2024.10.16

Z80エミュレータ- EMUZ80の組み立て

電子工作

2024.10.13

Mac VSCodeで、SFML C++開発環境を作る。

C++

2024.09.09

Rust-SDL2 examplesをすべて試す

Rust

2024.09.01

JavaScriptで、DOMを放り投げる処理

JavaScript

2024.07.27

Rustで創る MOS 6502 CPU その2

Rust

2024.07.23

Rustで創る MOS 6502 CPU その1

Rust

2024.07.19

汎用 3D mesh/model viewerを求め。と、簡単に、FBXファイルをglTF(glb)に変換ツールを求め。

C++

2024.06.06

M1 Macで、OpenGL GLUTを使ってコンパイルする

C

2024.04.27

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US