このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Dovecotインストール

ubuntu

2022.05.01

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

前回のUbuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Postfixインストールの続きです。

今回は、Dovecotをインストール、設定していきます。

メニュー

送受信可能にするためDovecotの設定

DNS設定の確認

DNSレコードを追加で設定したMXレコードを確認するためhostコマンドで確認。

$ host -t mx (ドメイン名)

(ドメイン名) mail is handled by 10 mail.(ドメイン名)

設定したMXレコードが表示さなければDNSレコードを確認。

hostコマンドが実行できなければ、nslookupコマンドやdigコマンドも行えるbind9utilsをインストール

$ sudo apt install bind9-utils

Dovecotのインストール、設定編集

メールの受信に必要なパッケージ `dovecot`をインストールします。

$ sudo apt install dovecot-common dovecot-imapd dovecot-pop3d

/etc/dovecot/dovecot.conf を変更します。

$ sudo vim /etc/dovecot/dovecot.conf
# コメント解除 & 変更
listen = *

# 最後尾に追加
disable_plaintext_auth = no

/etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf を変更します。

$ sudo vim /etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf
# コメント解除 & 変更
disable_plaintext_auth = no

# 変更
auth_mechanisms = plain login

/etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf を変更します。

$ sudo vim /etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf
# 変更
mail_location = maildir:~/Maildir

/etc/dovecot/conf.d/10-master.conf を変更します。

$ sudo vim /etc/dovecot/conf.d/10-master.conf
service auth {
  ...省略

  # コメント解除 & 変更
  # Postfix smtp-auth
    unix_listener /var/spool/postfix/private/auth {
      mode = 0666
      user = postfix
      group = postfix
    }

/etc/dovecot/conf.d/10-ssl.conf を変更します。

$ sudo vim /etc/dovecot/conf.d/10-ssl.conf
# コメント解除 & 変更
ssl = no

# コメントアウト
#ssl_cert = </etc/dovecot/private/dovecot.pem
#ssl_key = </etc/dovecot/private/dovecot.key

Dovecotの設定確認

一通り設定変更終わりましたので、doveconfの設定確認を行います。

$ doveconf -n
# 2.3.7.2 (3c910f64b): /etc/dovecot/dovecot.conf
# Pigeonhole version 0.5.7.2 ()
# OS: Linux 5.4.0-97-generic x86_64 Ubuntu 20.04.3 LTS
# Hostname: (hostname)
auth_mechanisms = plain login
disable_plaintext_auth = no
listen = *
mail_location = maildir:~/Maildir
mail_privileged_group = mail
namespace inbox {
  inbox = yes
  location =
  mailbox Drafts {
    special_use = \Drafts
  }
  mailbox Junk {
    special_use = \Junk
  }
  mailbox Sent {
    special_use = \Sent
  }
  mailbox "Sent Messages" {
    special_use = \Sent
  }
  mailbox Trash {
    special_use = \Trash
  }
  prefix =
}
passdb {
  driver = pam
}
protocols = " imap pop3"
service auth {
  unix_listener /var/spool/postfix/private/auth {
    group = postfix
    mode = 0666
    user = postfix
  }
}
ssl = no
ssl_client_ca_dir = /etc/ssl/certs
ssl_dh = # hidden, use -P to show it
userdb {
  driver = passwd
}

dovecotを再起動して設定を反映します。

$ sudo systemctl restart dovecot

dovecotのステータスを確認、Active: active (running) のステータス

$ systemctl status dovecot

netstatコマンド使用のため、net-toolsをインストール。

$ sudo apt install net-tools

ポートの確認。POP3用110番ポート、IMAP4用143番ポートが有効状態を確認

$ netstat -nat
Active Internet connections (servers and established)
Proto Recv-Q Send-Q Local Address           Foreign Address         State
tcp        0      0 0.0.0.0:110             0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 0.0.0.0:143             0.0.0.0:*               LISTEN

続いて、PostfixのSASL認証設定、サブミッションポート設定などを行い、メールクライアントソフトの「Thunderbird」を用いて接続テストを行います。

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Postfix SASL認証

Comment

Related Article

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – DKIM、DMARCを設定する

2022.05.01

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Postfix Let’s EncryptでTLS化

2022.05.01

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Postfix SASL認証

2022.05.01

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Dovecotインストール

2022.05.01

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Postfixインストール

2022.05.01

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Let’s EncryptでSSL/TLS化

2022.05.01

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – Nginxインストール

2022.05.01

Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – 初期セットアップ

2022.05.01

Ubuntu 18.04 LTSで OpenGL開発

2019.05.20

平成最後のお買い物!!「Logicool MX Master 2 Wireless Mouse」と「K780 マルチデバイス BLUETOOTH® キーボード」で快適PC生活。

2019.04.27

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

LLaMAモデル GGMLフォーマット(llama.cpp)をRustフレームワーク Leptosを用いて M1MacMiniでサクッと動かす。

Rust

2024.01.11

2024年 狙っているモバイルノートPC

tool

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

tool

2023.12.26

php 7.4にアップデート

PHP

2023.12.24

5分で覚える Flutter Flameで作る Wave Function Collapse - 波動関数崩壊アルゴリズム

AI・Bot・algorithm

2023.12.20

Flutter - Flameでゲーム作成 (キャラクターの移動)

Flutter

2023.07.23

Flutterで作る ChatGPT Prompt Manager

Flutter

2023.07.12

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US