う、動くぞ! M1 Mac(Big Sur)で PS2ソフトを遊ぶ。PCSX2 Mac版を起動 25件のビュー
Kindle Fire HD 8 にLinuxを導入して扱えるようにする。超コスパ Linux タブレット構築方法!! 10件のビュー
Mac用 エミュレーター 「OpenEmu」が、V2.2リリース!GameCube対応して更に神アプリ進化! 10件のビュー
CSS3 jQueryでドラゴンクエスト風戦闘シーン作りました。 9件のビュー
iPad Air で、Web開発環境構築(iSH Alpine使用) 8件のビュー
Macで、VHSダビング I-O DATA ビデオキャプチャー 「アナレコ」を使ってみた。 8件のビュー
Gradleを用いたアプリケーション作成方法 8件のビュー
Ubuntu 20.04 LTS サーバ構築 – DKIM、DMARCを設定する 8件のビュー
VirtualBoxとVagrantで開発環境を構築 7件のビュー
Cocos2d-x スプライトの扱い まとめ 7件のビューWEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。
Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。