このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

Geth (Go Ethereum)でリクエスト送信「Invalid host specified」エラー対処

暗号通貨、ブロックチェーン

2022.03.06

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

レンタルサーバーを借りて、ブロックチェーンプライベートサーバーを建てて利用していると、クライアント(ウェブ)側で「Invalid host specified」のエラー。

–http.vhostsの設定が必要でした。

ちゃんと設定を行ったのが良いのですが、今回は「*」(アスタリスク)指定で全許可。

$ geth --datadir node1/ --syncmode 'full' --port 30311 --http --http.addr '0.0.0.0' --http.port 8545 --http.corsdomain "" --http.vhosts "*" --http.api 'personal,db,eth,net,web3,txpool,miner' --ws --ws.api 'eth,web3,net' --networkid 1515 --miner.gasprice '0' --allow-insecure-unlock

https(SSL/TLS)化がちょっと面倒でしたので、次回などでもまとめようかと思ってます。

Comment

Related Article

SolidityとEthereumによる実践スマートコントラクト開発 書評 ~ 再構築

2023.02.10

Geth (Go Ethereum)でリクエスト送信「Invalid host specified」エラー対処

2022.03.06

Geth (Go Ethereum) API 変更点

2022.03.05

仮想通貨(暗号通貨)の作り方 その2 (Gethの使い方)

2018.05.20

$PAC (パックコイン)Macでマスターノードを建てる方法

2018.05.14

仮想通貨(暗号通貨)の作り方 その1

2018.04.09

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rustでつくる ふっかつのじゅもん

Rust

2025.04.29

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その5

Rust

2025.04.14

う、動くぞ! Mac mini Apple M4 Pro で PS3ソフトを遊ぶ。RPCS3 Mac版を起動

Game

2025.04.12

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その4

Rust

2025.04.10

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その3

Rust

2025.04.08

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その2

Rust

2025.04.07

時代を先取りし過ぎた ニューラルネットワークが導入されたゲーム『がんばれ森川君2号』を令和に嗜んでみる。

Game

2025.04.06

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その1

Rust

2025.04.05

keyring-rsで、Macのキーチェーンに登録する。

Rust

2025.04.04

RustとWebAssemblyによるゲーム開発 Webpack5対応

Rust

2025.03.27

Rustで創る MOS 6502 CPU その3 (Cursorと共に)

Rust

2025.02.24

あけましておめでとうございます(24日経過)

イベント

2025.01.24

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US