このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

iPhoneXで、ubuntuを動かす。

サーバー

2018.06.09

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

どもです。

前回、この様な感じで、iPadで開発したい。

と言った記事を書いたのですが、意識高めでiPhoneでも開発したいと思うようになってきました。

というのも、当方はiPhoneXを使用しているのですが、定価で購入すると10万以上するシロモノ。

この子。

 

ちょっとしたpcなら余裕で買えちゃう値段

さらにiPad Proも買えちゃう値段なわけなのです。

こんな、スマホを持っていながら、日々行なっているのはゲームだったり、仮想通貨の価格の確認だったり、Yahoo!ニュースみたりとか、値段相当の利用がされていない気がしてきたからです。

さらに言うと、子供を色々な場所に連れて行く機会も増えてきて、何かと待ち時間が増えてきました。

ちょっと時間ができたら、ついスマホを取り出すのですが、無意識に行なっているのは「ガーデンスケープ」とか、ゲームだったりします。

いかん!

このままだといかん!!

意識高く、この習慣を変えて、少しでも時間が空いたらスマホを取り出して開発を行なってみようではないかと。

iPhoneで環境を作ると、本当にどこでも取り出せて直ぐに開発できる最強のスマホになるではないかと。

それで色々考えた結果、iPhoneでubuntuを動かせれば良いなと。

sshでサーバー開発などはすぐに行えますが、これでは物足りなくなってGUIでOSを動かしたい気持ちが高まってしまったので実行しました。

それで今回行なったのは、脱獄など行わず、VPSにubuntuをインストールして、VNCでアクセスして動かす方法となります。

VPSサーバー契約

先ずは、サーバーが必要なのでVPSの契約をと。

最近、conohaさんが使いやすいのもあって、めっきりVPSはconohaさんをメインで使用させて頂いております。

 

ConoHa

 

スペックは以下の通りとなります。

・プラン 1G

・900円/月 1.3円/時

・メモリ 1GB/CPU 2Core

・SSD 50GB

・OS Ubuntu 18.04

サーバー追加」からすぐサーバーを追加できます。

最低でもメモリは1GBあった方が良いかなと思ってこちらにしました。

とりあえず、契約完了しましたら、conohaのコンソールからubuntuのGUIをインストールして行きましょう。

ubuntu GUIインストール

早速、ubuntuのGUIをインストールしていきます!

ConoHaのダッシュボードへ移動し、契約したサーバーを選択し、

ConoHaのコンソール画面からrootアカウントでログインします。

コンソール」をクリック。

login アカウントをroot と入力。

パスワードは、自分で設定したパスワードを入力、リターン。

ログイン完了しましたら、以下のいつものコマンドを実行します。

# apt-get update
# apt-get upgrade

次に、GUI化後のログインに使用する一般アカウントの登録を行っていきます。

Ubuntuの仕様上、rootアカウントでログインすることはできないので、この作業を行わないとログインができなくなってしまいます。

アカウントの追加及びアカウントにrootコマンドの実行権限を与えるためには以下のコマンドです。

usernameは任意の名前となります。

# adduser username
# usermod -G sudo username

adduserを行った後、アカウントのパスワードを設定していきます。

Enter new UNIX password:
Retype new UNIX password:

パスワードを2度入力後、以下の様な項目を聞かれますが、とりあえず空白でリターン。

最後に「Y」リターン。

アカウント作成後、以下のコマンドでアカウントを変更し、sudoコマンドを実行できるかテスト。

# su - username

問題なければ、GUIのインストールを行っていきます。

GUIインストール

それでは、GUIをインストールしていきます。

再度、rootアカウントでログインします。

まず、とても便利な「tasksel」を利用したいので、インストールしていきます。

# apt install tasksel

インストール完了しましたら、「tasksel」を起動。

以下の様な画面が表示できればOKです。

今回は、Ubuntu軽量版である、LXDEのデスクトップ「Lubuntu」をインストールしたいので、

メニューの下へと移動し「Lubuntu Desktop」のところでスペースキーで選択し、エンターキーで確定します。

インストールに少し時間がかかりますので、しばらく待ちましょう。

インストールが開始されます。

100%になるまで待ちましょう。

taskselは他にも、LAMP環境やSSHなんかも簡単にインストールすることができます。

処理が完了したら、以下のコマンドを実行して日本語入力の設定をしましょう。

# aptitude -y install language-pack-ja-base language-pack-ja ibus-mozc
# update-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LANGUAGE="ja_JP:ja"
# source /etc/default/locale

正常に完了しましたら、一度再起動します。

# reboot

ConoHaのコンソールを見てみると、

お。

きたー!

 

それでは、外からアクセスできるようにVNCの設定を行っていきましょう。

VNC Server インストール

それでは、外からアクセスできるようにVNCをインストールしていきます。

ターミナルなどから、SSH接続でログインします。

$ ssh username@ipアドレス

アカウント作成時に設定したパスワードを入力してログイン。

 

インストール

vncサーバーのvnc4serverをインストールします。

$ sudo apt install vnc4server

 

初回起動 & パスワード設定

インストール完了しましたら、早速起動。

 

初回起動時にパスワード設定が必要となりますので、設定を行います。

$ vncserver
vncserver You will require a password to access your desktops.
Password:(入力)
Verify:(再入力)

初期設定のポート番号は起動時のスクリーン番号になります。

vncserver :1 なら5901 となります。

 

一旦停止

設定を行うため、vncサーバーのスクリーン番号を指定して一旦停止。

$ vncserver -kill :1

設定追加

LXDEを起動させるため、vncの設定ファイルであるxstartupに追記します。

 

$ vi ~/.vnc/xstartup

以下を追記

# 追記
/etc/X11/Xsession
autocutsel -fork
/usr/bin/lxsession -s Lubuntu -e LXDE &

~/.vnc/xstartup 全ソース

#!/bin/sh

# Uncomment the following two lines for normal desktop:
# unset SESSION_MANAGER
# exec /etc/X11/xinit/xinitrc

[ -x /etc/vnc/xstartup ] && exec /etc/vnc/xstartup
[ -r $HOME/.Xresources ] && xrdb $HOME/.Xresources
xsetroot -solid grey
vncconfig -iconic &
x-terminal-emulator -geometry 80x24+10+10 -ls -title "$VNCDESKTOP Desktop" &
x-window-manager &

# 追記
/etc/X11/Xsession
autocutsel -fork
/usr/bin/lxsession -s Lubuntu -e LXDE &

設定ファイルに追記完了したら、再びvncサーバーを起動します。

$ vncserver

 

Macで確認してみる

それでは、

cmd+K のショートカットで、「サーバーへ接続」のダイアログが表示しますので、こちらにubuntuをインストールしたipアドレスとポート番号を入力。

(ウィンドウ番号1番の場合)

vnc://ipアドレス:5901

 

 

パスワードを聞かれたら、vncserver起動に設定したパスワードを入力。

無事表示しましたー。

 

 

VNC Viewerで確認してみる

VNCアプリを使って接続する場合。

iOSや、macOSで提供されている「VNC Viewer」を使えば、Macのみならず、iPhoneやiPadでもVNC接続が行えます。

VNC Viewer

 

iPhoneでも確認してみる

早速、iPhoneでも、VNC接続が行えるか確認。

 

こちらは、スクリーン番号でも590Xのポート番号と、どちらでも接続できるようでした。

vnc:// のプロトコル指定も必要ありません。

ipアドレス:1
ipアドレス:5901

とアクセスできたのが確認できました!

これで、iPhoneでも、Ubuntuが扱えます!!

と、接続できるのは確認できましたが、これまで行ってきた接続方法だと、通信が保護されていないので、情報が筒抜けのままとなってしまいます。

それを回避するため、SSHポートフォワードでSSH通信でVNC接続を行う方法があります。

SSHポートフォワード

通常、PCなどで接続を行う場合は、以下の様な感じで使用します。

$ ssh -L 8888:localhost:5901 username@ipアドレス

-LオプションはLocalのことを表します。

その後は、

[localhostポート]:[リモートホスト]:[リモートホストポート]

と言った指定になりますので、ローカルのPCの、localhost:8888でリモートホストの5901番ポートに転送される形となります。

(「username@ipアドレス」は接続先)

また、サーバーにログインせず、ポートフォワーディングのみ行う方法は、Nオプションを付与することで行なえます。

ssh -N username@ipアドレス -L 8888:localhost:5901

上記のコマンド入力後、以下でVNC接続を開始するとSSH通信でVNC接続を行うことができます。

vnc://localhost:8888

 

SSHポートフォワーディング iPhone アプリ

と言ったわけ、SSHポートフォワードでVNC接続を行えるiPhoneアプリも、探してたどり着いたのがこちらのアプリでした。

Remoter Pro (VNC, SSH & RDP)

https://itunes.apple.com/jp/app/remoter-pro-vnc-ssh-rdp/id519768191?mt=8

 

有料(¥360)となってしまうのですが、まぁ良いだろう。

とのことで使用しているのですが、SSH接続がうまくいかないぁい。。

 

 

と、もがいていたのですが、VNCでUbuntu使用するのも微妙だなぁ。。

と、だんだんと思い始めてきて、某AndroidタブレットにLinuxを入れましたので、次はそちらの話でもと。

 

またまたぁ。

 

Comment

Related Article

iPhoneXで、ubuntuを動かす。

2018.06.09

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

LLaMAモデル GGMLフォーマット(llama.cpp)をRustフレームワーク Leptosを用いて M1MacMiniでサクッと動かす。

Rust

2024.01.11

2024年 狙っているモバイルノートPC

tool

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

tool

2023.12.26

php 7.4にアップデート

PHP

2023.12.24

5分で覚える Flutter Flameで作る Wave Function Collapse - 波動関数崩壊アルゴリズム

AI・Bot・algorithm

2023.12.20

Flutter - Flameでゲーム作成 (キャラクターの移動)

Flutter

2023.07.23

Flutterで作る ChatGPT Prompt Manager

Flutter

2023.07.12

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US