このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

html拡張子のまま phpのinclude(インクルード)使用 ロリポップ可

PHP

2011.11.15

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

PHP include文は.txtファイルや.htmlファイルを読み込む事が可能となっております。

PHP

<?php include('footer.html');?>

ソースも簡単で、ファイル管理もとてもスマートに行えるのですが、

phpを実行させるためには、拡張子 .htmlを.phpに変更しなくてはいけません。

変更するとなると、色々と不便な事が起きたり、SEOにも影響が行く事になってしまうので、

拡張子.htmlのままphpのインクルード文を使用したい!

という時は、.htaccessファイルに設定を追加しましょう。

.htaccess

AddType application/x-httpd-php .htm .html

 

.htaccessファイルは通常目に見えない不可視ファイルとしてサーバーに存在します。

 

上記のソースを適当にa.htaccessなど名前を付けて、デスクトップに保存しましょう。

そのまま、FTPソフト等を使用しサーバーにUPしましょう。

UPにリネームで.htaccessに変更すると完了です。

 

と、思っていたのですが、ロリポップサーバーで行ったところ上手く行かず、

ページのURLを叩くとなぜかページのダウンロードが始まる。といった現象が。。。

 

調べるところ、ロリポップサーバー使用時は、以下のソースを記述すると良いらしい。

.htaccess

AddHandler php5.2-script html

行ったところ、上手く行ったぁ〜!

いやぁ良かった。

Comment

Related Article

php 7.4にアップデート

2023.12.24

Laravel 4 を PHP 7 環境へ移行したお話。

2018.06.10

PHP 簡易アクセスログ 出力

2016.04.29

Laravelを 別環境に移動したら画面が真っ白に。MacにComposer、php mcrypt 等をインストールしたお話。

2015.10.10

遅れましたが..あけましておめでとうございます!2015年は Laravelで画像処理。からということで。

2015.01.08

IDE phpstorm, IntelliJ IDEAの Database接続が便利すぎる件(Vagrant + IntelliJ IDEA でMySQL操作)

2014.11.29

Laravel4でもSmartyを使用したい!

2014.11.20

人気急上昇!PHPフレームワーク「Laravel」を使ってみました。簡易会員サイト作成編

2014.09.24

Laravel4 パーミッションエラー Vagrant パーミッションが変更しない件

2014.08.24

【CentOS6】 PHP5.3からPHP5.5にバージョンアップしました

2014.08.11

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rustでつくる ふっかつのじゅもん

Rust

2025.04.29

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その5

Rust

2025.04.14

う、動くぞ! Mac mini Apple M4 Pro で PS3ソフトを遊ぶ。RPCS3 Mac版を起動

Game

2025.04.12

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その4

Rust

2025.04.10

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その3

Rust

2025.04.08

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その2

Rust

2025.04.07

時代を先取りし過ぎた ニューラルネットワークが導入されたゲーム『がんばれ森川君2号』を令和に嗜んでみる。

Game

2025.04.06

Tauri(Rust) × AI で作る GitGUIクライアントアプリ その1

Rust

2025.04.05

keyring-rsで、Macのキーチェーンに登録する。

Rust

2025.04.04

RustとWebAssemblyによるゲーム開発 Webpack5対応

Rust

2025.03.27

Rustで創る MOS 6502 CPU その3 (Cursorと共に)

Rust

2025.02.24

あけましておめでとうございます(24日経過)

イベント

2025.01.24

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US