macOS Mojaveにアップデート vagrantで、failed MSpanList_Insert 0x1e3000 0x170f8379be41 0x0 エラー発生 vagrantが起動しない件
2018.12.15
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
どもです。
最近、プライベート用のMacをMojaveにアップデートしたのですが、
色々と動かなかったりしますよね。(そんなに多くはありませんが)
久々、vagrantを立ち上げようとすると以下の様なエラーが。。
$ vagrant up failed MSpanList_Insert 0x1e3000 0x2f64c502066dc 0x0 fatal error: MSpanList_Insert
とりあえず、VirtualBoxは古すぎたようで起動できなかったので、アップデート。
それに合わせVagrantも、それぞれ以下よりダウンロードし、最新にアップデートを行います。
VirtualBox
https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
Vagrant
https://www.vagrantup.com/downloads.html
アップデート完了後、再度vagrantを立ち上げようとすると今度は以下の様なエラーが。。
Vagrant failed to initialize at a very early stage: The plugins failed to initialize correctly. This may be due to manual modifications made within the Vagrant home directory. Vagrant can attempt to automatically correct this issue by running: vagrant plugin repair If Vagrant was recently updated, this error may be due to incompatible versions of dependencies. To fix this problem please remove and re-install all plugins. Vagrant can attempt to do this automatically by running: vagrant plugin expunge --reinstall Or you may want to try updating the installed plugins to their latest versions: vagrant plugin update
ふむふむ。。
とりあえず、プラグインが古かったりもありそうなので、上記で出てきたコマンドを.vagrant.dディレクトリ以下で実行してみました。
$ cd ~/.vagrant.d/
$ vagrant plugin expunge --reinstall
$ vagrant plugin update
All plugins are up to date.
この様なメッセージが表示すれば、とりあえず最新かと。
で、再度 vagrant up コマンドで起動を行いますよ。
$ vagrant up
今度は正常に起動成功!
でも、起動に時間がかかるのをあるので、そろそろ Dockerに変更しようかと思う日々でした。
ではではぁ。