このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

FlashをCanvas等に変換 gree/LWF(Lightweight SWF)を使ってみました。その2

HTML5

2013.02.11

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

前回の

FlashをCanvas等に変換 gree/LWF(Lightweight SWF)を使ってみました。

の続きとなります。

前回ではlwfsを使いデモファイルを試すところまで行いました。今回は手元にあるswfファイルでテストしてみましょう。

以前、Flash作成を担当させていただいた「lobjet」のサイトのswfで試させていただこうと思います。

lobjet

http://www.lobjet-photo.com

こちらのマウスによってパララックス的にグイグイ動きページのswfで試してみました。

対象ページ

http://www.lobjet-photo.com/top.html

例の如く、「LWFS_work」フォルダにswfを入れてみます。

すると、「status」にNGの文字。。

まぁ。無理だと思っていましたよ。思っていながらも試したわけですよ。振られると思って告白してみたものの。。て感じですよ。それは置いといて。

ではオープニングの軽いアニメーションを試してみましょう。

対象ページ

http://www.lobjet-photo.com

あれ?こちらも駄目??

では、新規に作成してみることにしました。

ActionScript2.0でシェイプを作成し簡単な横移動するFlashで検証。

30フレームの簡単な横移動のアニメーション

swfファイルを格納してみると、

あら。駄目?人間性を見てる??

ActionScript2.0がダメなのか、ActionScript3.0で同様のアニメで検証してみました。

30フレームの簡単な横移動のアニメーション(ActionScript3.0)

すると、

あら。駄目?あ、あの時言った言葉が気に喰わなかったかよぉぉ〜!!?

と、取り乱してしまいました。

あ、FlasLight??ということでFlasLight1.1で、またまたシェイプの簡単なアニメーションでlwf変換検証を行ってみました。

FlasLight1.1 簡単な横移動のアニメーション

すると、お!

チャンスなのか?否。激アツなのか??

表示しました!早速canvasでのプレビューを行うと、

アニメーション部分が何にも表示しねー。何にも言えねぇ。

絵的に心電図みたいになってるし。。

ということで色々Google先生に伺ったところ、

swf のバージョンは 7、ActionScriptのバージョンは1.0

み、みたいです。。。

対応バージョン

swfバージョン 7
ActionScript 1.0

サポート範囲

画像
モーショントゥイーン
シェイプ ×
シェイプトゥイーン ×
静止テキスト ×
ダイナミックテキスト
グラフィックシンボル
ボタンシンボル
ムービークリップ
マスク ×
サウンド ×
アクション(Flash 3)
ActionScript 1.0/2.0/3.0 ×

アクション

play
stop
gotoAndPlay
gotoAndStop
nextFrame
prevFrame
tellTarget
fscommand

以上が対応しているようです。。

おぉシェイプは対応していないのですね。。画像としてじゃないと利用出来ないようです。

モバイル向けに作成したFlashを変換するには良いかも知れませんね。

バージョンUP、GUIツールなど行えば使い方などのドキュメントが出来てきて広まっていきそうではありますね!

今回参考にしたサイト・公式サイト

LOVE LOVE HEART

http://www.loveloveheart.com/unity/lwf/

GREE エンジニアblog

http://labs.gree.jp/blog/2012/11/6799/

http://labs.gree.jp/blog/2012/11/6422/

lwf

https://github.com/gree/lwfs

lwfs

https://github.com/gree/lwfs

ダウンロードページ

http://code.google.com/p/lwfs/downloads/list

参考動画


Comment

Related Article

iPhone5s,5c 発表!! という訳でAppleサイトの仕様とかについて

2013.09.15

HTML5 History APIについて

2013.02.26

FlashをCanvas等に変換 gree/LWF(Lightweight SWF)を使ってみました。その2

2013.02.11

FlashをCanvas等に変換 gree/LWF(Lightweight SWF)を使ってみました。

2013.02.11

HTML5 Webストレージでデータを保存 その6 複数保存(なんちゃってソーシャルゲーム・quest進捗、ex調整)

2013.02.10

HTML5 Webストレージでデータを保存 その5(なんちゃってソーシャルゲーム・Lv、Gold編)

2013.02.09

HTML5 Webストレージでデータを保存 その4(なんちゃってソーシャルゲーム・ゲージ)

2013.02.09

HTML5 Webストレージでデータを保存 その3(クエスト進行CSS3アニメーション)

2013.02.08

HTML5 Webストレージでデータを保存 その2(なんちゃってソーシャルゲーム作成)

2013.01.22

HTML5 Webストレージでデータを保存

2013.01.20

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Mac VSCodeで、SFML C++開発環境を作る。

C++

2024.09.09

Rust-SDL2 examplesをすべて試す

Rust

2024.09.01

JavaScriptで、DOMを放り投げる処理

JavaScript

2024.07.27

Rustで創る MOS 6502 CPU その2

Rust

2024.07.23

Rustで創る MOS 6502 CPU その1

Rust

2024.07.19

汎用 3D mesh/model viewerを求め。と、簡単に、FBXファイルをglTF(glb)に変換ツールを求め。

C++

2024.06.06

M1 Macで、OpenGL GLUTを使ってコンパイルする

C

2024.04.27

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US