10分で分かる javascriptの基礎02 DOM指向
2011.01.15
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
それでは、DOMについて考えましょう。
DOMとは Document Object Model (ドキュメントオブジェクトモデル)の略で、
プログラム言語からHTMLドキュメントを扱う為に標準化された仕様となっております。
このように、詳細が表示される場所(左上から右下)の部分までが、ドキュメントにあたります。
また、
のように、存在するものを「オブジェクト」、それらの状態を「プロパティ」
また動作を「メソッド」と言います。
これらをつなぐには”.”を使用します。
オブジェクト指向とは
また、()の中に、変数をいれる事が可能です。