ActionScript 簡単なイージング
2011.01.31
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ActionScriptで加速するスクリプトです。
何も難しい事はありません。
まずは、ステージにball_mcのムービークリップオブジェクトを作成。
インスタンス名をball_mcと命名。
記述するscriptの場所はオブジェクトにでも、フレームでもどちらでもよいです。
/*オブジェクトの宣言*/ var ball_mc:MovieClip; /*加速初期値*/ var speed = 0; this.onEnterFrame = function(){ /*加速値*/ speed += 1; ball_mc._x += speed; };
終わり。
speedの値を変える事によって加速度も変化します。
このままだと、遥か彼方まで行ってしまっているので、端まで来たら止めます。
if (ball_mc._x > 710) { ball_mc._x = 710; delete this.onEnterFrame; }
上記のif文を追加し、
/*オブジェクトの宣言*/ var ball_mc:MovieClip; /*加速初期値*/ var speed = 0; this.onEnterFrame = function(){ /*加速値*/ speed += 1; ball_mc._x += speed; if (ball_mc._x > 710) { ball_mc._x = 710; delete this.onEnterFrame; } };
こんな感じですかね。
止まりました。
それじゃ、これを反転させましょう。
続く