このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

TSUKUMO の初売りでNAS (Synology DiskStation DS218j)購入!!

イベント

2020.01.04

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

生まれて初めてかも知れない。。

初売りの福袋とか買うの。

実は2年以上も購入を悩んでいたNAS (Synology DiskStation DS218j)が、ふと見たツクモさんのチラシに乗っていたので、

これを機にと購入に踏み切りました!!

値段落ちるかなぁ。。とずっと監視していたのですが、HDD 3TB×2 合わせて大体4万円位が相場で、1万円ほど安かった訳ですね。

今まで500GBのネットワークHDDだったので、そろそろNASデビューしたいなぁとか思っていたらあれよあれよと年が過ぎていき、2020年になってしまったのです。

今年こそは!と思っていた矢先の出来事ですね。

というわけで、2日は、朝9時半くらいに秋葉原に向かったのですが、ツクモ本店ではすでにこの様な列が!!

うわァーーー。。

出るの遅かったかなぁ。。

並んでいると、「〇〇終了しましたーー!」と店員から終了の知らせが、どんどん伝えられていく。

はぁ。。早く順番来ないかなぁ。。

列が前に行くににつれて「〇〇終了しましたーー!

 

何が終了したかちゃんとわからなかったが、とりあえずNASは残っている様子。

すると、

NAS終了しましたー!!

!!

ま、

ま、

まじかぁーーー!!

 

と思ったら、店員はまた繰り返して「NAS Bセット終了しましたー!!」

お!!!

良かったぁ。。

目的のSynology DiskStation DS218jは、「NAS Aセット」である。

 

しかし、Bセットの方が人気があるのかなぁ。。

なんせ、ビギナーなので、最初はSynologyにしておこうと2年以上前から思ってた。

ずっとソワソワ状態が続いたまま、列は徐々に進んでいき、

ついに列は自分の順番となった。

少し食い気味で

「NAS Aセット」

と店員さんに伝えると、

「はい!NAS Aセットですね。あ!!これで終了しましたー!」

 

おおおおおおお。。

最後の1台だったのかよ。

良かった。

ぎりぎりで手に入れたNAS購入整理券。

高まる気持ちを抑えるために、一旦場所を離れて一服。

良かったなぁ。

購入整理券取れてよかったなぁ。

と改めて思いつつ、でも1万円安いくらいなんだよなぁ。

本体はAmazonで購入して、HDDを秋葉原で安く購入する手もあるなぁ。

とかも考えましたが、安く手に入る保証もないので、取り敢えずは良かった。

9時半から並んで1万円安のあれば、コスパいい方では。

1万円はでかいぞ。

とか考えながら10時開店したので、早速購入へと向かう。

しかし、整理券では30,000円と書いておきながら税別価格なので、実際は消費税込で 33,000円。

くっそ。

消費税10%が故に消費税だけで、3,000円。

3,000円あったらそこそこのレトロゲーム買えるぞ。(そこかよ)

断固消費税反対である。

と、日本経済かなり低迷している現状を肌でひしひし感じながら、家路に着く。

ジャーン。

初売りのおまけとして「ツクモたん」(すみません。。初めて知りました)のグッズがいっぱいの福袋。

中身は以下の様な感じでした。

諸々、息子、娘に取られてしまう始末。

で、肝心のSynology DiskStation DS218jはこちら。

いいですねー。シンプル。

箱を開けますと。

入っているー!

まー入ってないことないと思いますが。

てか、イメージより小さい。

よくの方の記事でも「イメージより小さい。」とかあったりするけど、ホント「イメージより小さい。」です。

シンプルで良いですね^^

説明書もシンプル。

付属品はこんな感じですね。

ネジがそこそこありますが、余分に入っている様子ですね。

それでは、早速組み立て行きます。

本体はスライドさせれば開けれるようですね。

パカッと開きますので、カバーを取り、HDDをぶっ刺していきます。

ネジの使用箇所は、こちらのHDD固定するために 4 × 2(8個)と、フタに2つほど(確か)

HDD刺して、ネジ回すぐらいなので、超簡単です。

ネジの種類が2種類あって、どちらを使用するかを悩んだぐらいですね。

セッティング完了〜

Wifiの隣に置き、つ、ついに我が家にもNASがやってきました。

と、2日に購入したのですが、この記事は4日と言うことで、

もうひたすら、データ整理、移行しておりましたw!

10年以上、(思えば外付けHDD10年くらい使用してましたw)溜まったデータを整理しつつ、

NASに移動させている、2020年のお正月でした。

 

というわけで、NASのアプリについてなども書いて行ければと思っていますが、

公式でもチュートリアルが充実していたり、こちらの記事とかでも

Synology NAS入門【手順その1】HDDの組み込み、DSMセットアップ

詳しく書かれていて、今更感ありますので、どうしてもまとめたくなったらまとめたいと思います。

もし、NAS導入まだの方は、最初にSynology DiskStation DS218jは、いかがでしょうか。

 

ではではぁ。

Comment

Related Article

ミニPC Minisforum UM773 SE/ Liteがセールみたいだったので、ポチった件

2023.04.23

FLEXISPOT E3で作るスタンディング PCデスク

2022.09.18

2月25日(金) メタバース企業 Unityエンジニア トークイベント

2022.02.22

ふるさと納税に困ったらキーボード。実質2000円負担で、リアルフォースキーボードをゲット!!

2021.12.14

『2Dスマホゲームにおける圧縮テクスチャ』『膨大になったDBを何とかする』9月30日(木)【オンライン開催イベント】

2021.09.24

2021年6月 Amazonプライムデーで購入したもの。(今更)

2021.06.30

Go言語開発者、Unity開発者必見!! 【Golang】「クソコードをシンプルにする」,【Unity】「Singletonを使わないUnityを用いたApplication開発」

2021.05.23

今年読んで良かった書籍は、「Go言語でつくるインタプリタ」でした。

2020.12.31

Maker Faire Tokyo 2020に行ってきました。

2020.10.06

部下を育てる技術

2020.04.08

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

LLaMAモデル GGMLフォーマット(llama.cpp)をRustフレームワーク Leptosを用いて M1MacMiniでサクッと動かす。

Rust

2024.01.11

2024年 狙っているモバイルノートPC

tool

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

tool

2023.12.26

php 7.4にアップデート

PHP

2023.12.24

5分で覚える Flutter Flameで作る Wave Function Collapse - 波動関数崩壊アルゴリズム

AI・Bot・algorithm

2023.12.20

Flutter - Flameでゲーム作成 (キャラクターの移動)

Flutter

2023.07.23

Flutterで作る ChatGPT Prompt Manager

Flutter

2023.07.12

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US