このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

translateプロパティでAndroid,iPhone端末で画像がちらつく件

スマートフォン

2012.09.13

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

あ、ども僕です。

最近、何かとスライダー的なやつを扱う機会が増えております。

よくあるスライダーですね。

こんな感じのやつですね。

画像がスーっと行くやつ。バナーなんかで良く見かけますよね。

これをスマフォンサイトでも実装しているのですが、マークアップは単純に

<div class="slider">
  <ul class="sliderLi">
    <li><img src="yes.jpg" alt="no"></li>
    <li><img src="yes.jpg" alt="no"></li>
    <li><img src="yes.jpg" alt="no"></li>
  </ul>
</div>

 

こんな感じだったりします。

liの親要素であるulに-webkit-transform:translate(-350px,0px);などで

動かしてスライドしているかの様に実装するのですが、

スライドする際、やたらと画像がチラつく!

iPhoneでもAndroidでもチラつく様子。

これは、ググって頂いてもいっぱいでるのですが、translate3dを利用すると解消する。

と沢山出てきます。つまりこういう事ですね。

-webkit-transform:translate(-350px,0px);

 

を↓

-webkit-transform:translate3d(-350px,0px,0px);

 

に変更すると解消されると。

ホントかよー。実際行ってみますと、解消されます。

おースゲー。iPhoneでもAndroidでも。。。。

ん。

Androidではまだ全然ちらついている!!

おー。回避できないのかよーと嘆いていると、どうやら原因を突き止めたようだ。

-webkit-transition:all 0.4s ease-in;

 

なんて、まとめて指定していると、それだけで負荷がかかるのかチラツキが消えない。

これをバラして指定。

-webkit-transition-property: transform;
-webkit-transition-duration:0.4s;
-webkit-transition-timing-function:ease-in;

のようにバラして記述することによって、Androidでも画像がチラつかず、スライドさせることが出来ました!
いやぁ、ちょっと時間使いましたねぇ〜。

Comment

Related Article

「Band’s」スマートフォン版リリースしました!

2015.06.24

スマートフォンサイト制作における SCSSディレクトリ構成、Class命名について

2014.06.01

ドラクエモンスターズ スーパーライト ジェム 50,000円分 無料GET!! と謳っている【manekin】(マネキン)をやってみた!

2014.05.24

HTML5 WebビューApp ソーシャルゲーム制作時のまとめ

2013.08.17

スマートフォン タッチイベント、距離、速さ等確認ページ

2013.03.07

weinreでiPhone/Androidをリモートデバック

2013.01.27

translateプロパティでAndroid,iPhone端末で画像がちらつく件

2012.09.13

CSS3 アイコン作成 背景指定1つ 光彩グラデーションの表現

2012.05.19

スマートフォン JavaScript タッチ、フリックイベント実装その2 「ボールを投げる」

2012.02.18

スマートフォン JavaScript タッチ、フリックイベント実装

2012.02.18

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

LLaMAモデル GGMLフォーマット(llama.cpp)をRustフレームワーク Leptosを用いて M1MacMiniでサクッと動かす。

Rust

2024.01.11

2024年 狙っているモバイルノートPC

tool

2024.01.07

MacOS XcodeにSDL2を追加

tool

2023.12.26

php 7.4にアップデート

PHP

2023.12.24

5分で覚える Flutter Flameで作る Wave Function Collapse - 波動関数崩壊アルゴリズム

AI・Bot・algorithm

2023.12.20

Flutter - Flameでゲーム作成 (キャラクターの移動)

Flutter

2023.07.23

Flutterで作る ChatGPT Prompt Manager

Flutter

2023.07.12

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US