このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

Archives Details

Maker Faire Tokyo 2020に行ってきました。

イベント

2020.10.06

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

2020/10/3(土)、2020/10/4(日)に開催されていた、Maker Faire Tokyo 2020(メイカーフェア東京)に行ってきました。

Maker Faire Tokyo 2020

と言う訳で、東京ビックサイトへと。

でーん!

何気に、初東京ビックサイトでした。コミケも行った事ないもんな。

今回、Maker Faire Tokyo 2020は子供達も行くと言う事だったのですが、当日にドタキャンを喰らい一人で行くこととなりました。

と言うことで、会場に入るとこんな様子。

素敵な絵なんかありまして

ピタゴラスイッチ的な。

自動でチョークを消す黒板消しとか。

あ。事前にYoutubeで見たホバークラフトだ。

子供達と乗りたかったが、おっさん一人でキャッキャ言って乗れないな。。

そもそも、今回は試乗していなかったぽい。

スコアボードを認識して、画面表示させてました。

R2-D2。個人制作の域超えているよね。

動いている所をちょうど見れなかったが、Twitterなどでしっかり動いていたのを確認。

こちらも同様、自分が見たときは動いてなかった。。

Twitterでみたらガンガン試合してました。

芸術的ですわ。

これも凄かったなぁ。カチャカチャと一生懸命絵を描いてました。

サイクルコンピュータ!Qiitaで見たやつだ。

自転車といえば、こちら、綺麗でした。

車輪が回ると絵になる系のやつです。

こちらも同じ様に回転して絵が出るタイプ。

学校からも展示品がいっぱいでした。

何かと話題の量子コンピュータ系。

自作キーボードもズラリと。

マイクロマウスも直で見れてよかった。

 

実物見たかったもの

と、雑な解説でダダダと見てきましたが、本当に見たかったやつ(お目当ては)これらでした。

まず、ミニ筐体!

裏側は、メガドライブやメガドライブミニ、PSミニなど、本体が仕込まれていると言う!w

 

一台欲しい。

思わず呟きました。

 

二つ目は、これ!

最近、またスプラトゥーンしかしていない日々を過ごしがち。。

 

ファミリー向けコンテンツ

思いの外、ファミリーが多く、ファミリー向けのコンテンツも多かった印象です。

 

 

こちら、めっちゃ並んでいたもの。

可愛い系も多々。

こちら、なんか凄かったです。

手で反応して動いておりました。

失敗したっていいじゃないかロボットだもの。

こう言ったのも用意されておりました。

ファミリートレーナー思い出した。

楽しそうに遊んでました。

しかし、なぜ当日にドタキャンしたのか。子供達よ教えてくれ。

ミュージックゾーン

それぞれ、ゾーンに分かれていましてミュージックゾーンはなにやら賑やかな感じでした。

 

 

電子萌え出展

予想外に萌え萌えしたコンテンツ。

これは、z80に関して色々調べている私には、ストライクなコンテンツ。

沼にはまりそう。

これ、見入ったやつです。

残像テトリスです。

プレイしている様子。

これは、で、デカイ。なんなんだ。と思ったシロモノ。

と、時計なのか。

これは笑った。

既視感たっぷり。

速攻完売しておりました。

 

ロボット

ロボットとは、男の子の永遠の憧れ。

すごい可愛い動きですよね。

 

 

しかし、これどうなってんの?

ロボットロボットしたのもあったり、

クモ系ロボットもありの

農業用ロボットもありました。

ヘボコンのご紹介も。

いやぁ。全然全部紹介できなかったので、気になった方は来年会場に行きましょう!

来年は、出展する側になりたいと思った1日でした。

ではではぁ。

Comment

Related Article

ミニPC Minisforum UM773 SE/ Liteがセールみたいだったので、ポチった件

2023.04.23

FLEXISPOT E3で作るスタンディング PCデスク

2022.09.18

2月25日(金) メタバース企業 Unityエンジニア トークイベント

2022.02.22

ふるさと納税に困ったらキーボード。実質2000円負担で、リアルフォースキーボードをゲット!!

2021.12.14

『2Dスマホゲームにおける圧縮テクスチャ』『膨大になったDBを何とかする』9月30日(木)【オンライン開催イベント】

2021.09.24

2021年6月 Amazonプライムデーで購入したもの。(今更)

2021.06.30

Go言語開発者、Unity開発者必見!! 【Golang】「クソコードをシンプルにする」,【Unity】「Singletonを使わないUnityを用いたApplication開発」

2021.05.23

今年読んで良かった書籍は、「Go言語でつくるインタプリタ」でした。

2020.12.31

Maker Faire Tokyo 2020に行ってきました。

2020.10.06

部下を育てる技術

2020.04.08

CATEGORY LIST

LATEST NEWS

Mac VSCodeで、SFML C++開発環境を作る。

C++

2024.09.09

Rust-SDL2 examplesをすべて試す

Rust

2024.09.01

JavaScriptで、DOMを放り投げる処理

JavaScript

2024.07.27

Rustで創る MOS 6502 CPU その2

Rust

2024.07.23

Rustで創る MOS 6502 CPU その1

Rust

2024.07.19

汎用 3D mesh/model viewerを求め。と、簡単に、FBXファイルをglTF(glb)に変換ツールを求め。

C++

2024.06.06

M1 Macで、OpenGL GLUTを使ってコンパイルする

C

2024.04.27

Rust - Actix Web mongo ユーザー登録 JWT認証

Rust

2024.03.24

Rust - Actix Web JWT 認証認可 APIの作成

Rust

2024.02.25

Rust - Actix Web × JSON 静的ファイルをAPIで返却

Rust

2024.01.19

Rust - Actix Web × MongoDB環境をサクッと起動

Rust

2024.01.18

5分で学ぶ RustでWave Function Collapse (波動関数崩壊アルゴリズム)

Rust

2024.01.15

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US