このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。

TAG: スマートフォン

Rubyを始める時のまとめ。

Ruby

2015.04.10

node.js で sqliteを扱う sqlite3-webapi-kit

JavaScript

2015.04.08

iPhotoライブラリ(写真バックアップ)を「box」と「flickr」で管理するようにした件。

mac

2015.03.16

webサービス始めました! LaravelとAngular.jsなどなど使ってね。

JavaScript

2015.03.01

AngularJS + TypeScript で スターアイコン作成

JavaScript

2014.12.23

サイト高速化!Web帳で無料で使えるCDNサーバー(CloudFlare)を試してみた。(ムームードメイン設定例)

WordPress

2014.12.09

これからweb業界を目指す若い人達へのメッセージ

イベント

2014.11.29

TypeScript をはじめる時のまとめ

JavaScript

2014.11.12

さくらVPSにConfluenceをインストールしてみました!

tool

2014.10.26

Mac OS X Yosemite 無料アップデートしました!そのまとめ。

mac

2014.10.19

CSS3アニメーション をスマートフォンサイトで 綺麗に作りたいあなたへ

CSS3

2014.08.25

Laravel4 パーミッションエラー Vagrant パーミッションが変更しない件

PHP

2014.08.24

【CentOS6】 PHP5.3からPHP5.5にバージョンアップしました

PHP

2014.08.11

人気急上昇!PHPフレームワーク「Laravel」を使ってみました。 インストール 〜 起動まで。

PHP

2014.08.10

Type Script + AngularJS でサイト制作 備忘録

JavaScript

2014.08.05

Android端末 ADBコマンド webインスペクタのデバッグ方法

Android

2014.07.28

HTML5 Japan Cup どうやらダメでした。

イベント

2014.07.21

HTML5 Japan Cup 応募締め切りました。

イベント

2014.07.07

HTML5 Japan Cup参加しました!

イベント

2014.06.09

スマートフォンサイト制作における SCSSディレクトリ構成、Class命名について

スマートフォン

2014.06.01

Yeoman フロントエンドビルドツール「Yeoman」で サクっとAngularJS 雛形作成

tool

2014.04.20

話題のnode.jsで リアルタイム PvP(プレイヤー同士バトル)アプリ作成 実装解説 node.js + socket.io + Express

JavaScript

2014.03.31

プログラムの中身が見れる「jsdo.it」で、天才的な猛者のWeb作品10選を集めてみた! で、私の作品が紹介されましたぁ!

イベント

2014.03.30

作業用BGM 垂れ流し再生に最適! Win/Mac/Linux用音楽プレイヤーアプリ「Clementine」

tool

2014.03.26

node.js テンプレートエンジン ECTが爆速!! らしい件(ectの使い方)

JavaScript

2014.03.16

【再掲】PCやMacで Androidアプリを動かす「BlueStacks」使い方

Android

2014.02.19

最速爆速 jsフレームワーク スマートフォンにも最適 Vanilla JS

JavaScript

2014.02.15

1月25日「2014 新春!! 企業対抗HTML5KARUTA大会」に参加してきましたー。

イベント

2014.01.25

Node.js が使える! 無料ホスティングサービス 「Heroku」利用方法

JavaScript

2014.01.17

はがき作成App はがきデザインキット(無料)は最強Appだった件。

tool

2014.01.08

フロントエンド パフォーマンス向上について まとめ

CSS3

2014.01.07

RANKING

Follow

SPONSOR

現在、掲載募集中です。



Links

About Us

WEBデザイナーの、WEBデザイナーによる、WEBデザイナーの為のサイト。「みんなで書こう!」と仲間を募ってみたが、結局書くのは自分だけとなってしまいました。日々のメモを綴っていきます。

Entry Profile

Graphical FrontEnd Engineer
- Daisuke Takayama

MAD CITY 北九州市で生まれ育つ。20代はバンド活動に明け暮れ、ふと「webデザイナーになりたい。」と思い、デジタルハリウッド福岡校入学。卒業後、数々の賞を受賞、web業界をざわつかせる。
現在、主に、ゲーム制作中心に港区六本木界隈で活動中。

FOLLOW US